クチコミ一覧

  • 北口本宮冨士浅間神社

    4

    富士山の自然を感じられる神社

    北口本宮冨士浅間神社は、山梨県内でもおすすめの神社であり富士山の自然を感じられます。河口湖温泉郷の訪れたときに、立ち寄ってみたらとても良い神社だと思いました。

    • ろい
    • 5.00
  • 千代保稲荷神社

    12

    朱色の鳥居が良かったです

    大きくて迫力のある鳥居に圧倒されましたが、清々しい気持ちでお祈り出来ました。

    • ころさん
    • 3.80
  • 白山比咩神社

    9

    力強い雰囲気でした

    開運招福のご利益があると有名なので訪れました。参拝してから、本当に良いことばかりしか起きなくなり、行ってよかったです。

    • ころさん
    • 4.40
  • 氣比神宮

    6

    安全祈願に良いです。

    毎年交通安全祈願のために訪れているお陰か、参拝してからは一度も事故を起こしていません。

    • ころさん
    • 4.40
  • 富士山本宮浅間大社

    6

    富士宮ならではの神社

    富士山本宮浅間大社は、友人と富士宮に観光で訪れていたときに立ち寄りました。自然豊かな環境のところにある神社であり、おすすめです。

    • こん
    • 5.00
  • 北口本宮冨士浅間神社

    4

    パワーを感じました

    境内は荘厳な雰囲気に包まれていて、少し緊張もしましたが、同時にパワーも感じることができたした。

    • ころさん
    • 3.40
  • 諏訪大社下社秋宮

    6

    温泉の手水

    4つある諏訪大社の中で、最も有名な諏訪大社です。本殿の彫刻は素晴らしく、本殿まわりには有名な御柱が建っています。手水には温泉もあるようで、冬は水の手水は凍結していても、温泉の方は湯気を出しています。

    • 風太くん
    • 4.00
  • 諏訪大社下社秋宮

    6

    落ち着いた心でお祈り出来ました

    静かな空間で、落ち着いて参拝することが出来ました。

    • ころさん
    • 5.00
  • 諏訪大社下社秋宮

    6

    不思議とリラックスできました

    旅行の時に立ち寄りました。 訪れた時はシーズンではなかったからか、空いていました。 不思議とリラックスできます。

    • たなよ
    • 3.40
  • 氣比神宮

    6

    鳥居が有名な格式のある神社です

    有名な鳥居は、大通りに面した入口にあり、参道を進むと直角に折れたところに本殿があります。本殿前は広い空間で、四季に応じて様々な景観を見ることができます。敦賀駅からも歩いていけます。

    • 風太くん
    • 3.80


大安カレンダー