伊勢神宮内宮(皇大神宮)
16心が洗われる
何度か参拝したことがありますが、いつでも境内の空気が良く、お伊勢さんの木々に囲まれると心が洗われる感覚になります。外宮内宮をじっくり周ると結構時間がかかるので、時間に余裕を持って参拝することをおすすめします。 参拝のあとにおかげ横丁で食べ歩きをするのも毎度の楽しみです。
伊勢神宮内宮(皇大神宮)
16よかった
よかった。
霧島神宮
10年に何回か通っています
まずその荘厳な雰囲気に圧倒されました。深い緑に囲まれた参道を歩くと、心が自然と落ち着くのを感じました。鳥居をくぐると、目の前に現れる朱塗りの社殿が非常に美しく、特に晴れた日の青空とのコントラストが素晴らしかったです。社殿内では、木々のささやきや鳥のさえずりが耳に届き、まるで別世界に来たかのような静寂さに包まれました。参拝者が少なかったため、ゆっくりと境内を散策でき、自分自身と向き合う時間を持てたことがとても良かったです。また、霧島神宮は歴史的にも非常に興味深い場所で、特に天孫降臨の伝説がこの地に深く根付いていることを感じました。神話の世界に思いを馳せながら歩くと、神聖な空気がさらに強く感じられました。全体的に、霧島神宮は自然と歴史が融合した素晴らしい場所で、訪れるたびに新たな発見があるように思います。静かに心を落ち着けたい方や、日本の神話に興味がある方にはぜひおすすめしたいスポットです。
熊野本宮大社
1神聖な場所
神聖な空気が漂う特別な場所です。訪れると、古代から続く信仰の力を強く感じました。特に、大鳥居をくぐるときの厳かな雰囲気が心に残り、まるで別世界に足を踏み入れたかのような感覚を味わいました。境内に広がる静寂は、日常の喧騒を忘れさせ、心の平穏を取り戻すのに最適な場所です。また、周囲の自然と一体化した社殿は、美しさと力強さを兼ね備えており、自然と神々の調和を感じられる瞬間が訪れるたびに心が洗われました。
日光東照宮
14また行きたい
日光東照宮を訪れた際、その荘厳さと細部にまでこだわった美しさに圧倒されました。特に陽明門の彫刻は、見るたびに新しい発見があり、時を忘れて見入ってしまいました。三猿や眠り猫の彫刻も、実際に目の前で見るとその存在感が一層際立ち、歴史的な背景を思い浮かべながら楽しむことができました。日本の文化と伝統を肌で感じられる、素晴らしい体験でした。また訪れたいと思わせる場所です。
クチコミ一覧